2024/11/05 - 開催報告

HAYAMA Freediving Challenge2024開催報告

【HAYAMA Freediving Challenge2024】


2024年10月18日(金)葉山でのフリーダイビング記録会「HAYAMA Freediving Challenge2024」を開催いたしました。当初2日間開催予定でしたが、海況不良により残念ながら19(土)は競技中止。午後に打ち上げ懇親会のみ実施となりました。

葉山でのフリーダイビング拠点はダイビングショップ2017年からスタート、現在の40mポイントは2021年から始動しました。現在は週4回のトレーニングを実施してきました。シーズンの締めくくりとして、深度40mから10mまで、さまざまなレベルの選手にご参加いただきました。

DAY1の10/18(金)は良い海に恵まれました。結果はオールホワイト、しかもPBやPBタイなど、各選手ベストを尽くした素晴らしいパフォーマンスを繰り広げました。

ジャッジ体制は本番大会と同様。セーフティダイバーは、葉山の海でトレーニングを積んできたレギュラーメンバー。かつVBセーフティダイバーコースも受講済み、という万全の体制で選手と共に潜りました。

当日は、ダイビングショップNANAの佐藤輝さん、永橋麗良さんによるスキューバ撮影、普段は主に真鶴TFCで活動する大久保海輝さんによるスキンでの撮影と、豪華なカメラマンにもご協力いただきました。

また、ポイント設置にあたり協力いただいた県会議員の近藤大輔さんが視察のみならず自らトライアル選手としてご参加するという、葉山ならではの展開もありました!


DAY2の10/19(土)はあいにくの海況で中止となってしまいました。ですが泊まりがけて参加したメンバーは翌朝夜明けに風が上がる前に素潜りをしたり、午前中は葉山の山を散策したり、と葉山を満喫しました。夕方からの懇親会は地産地消の美味しいお料理。いつも操船をしてくださる葉山の漁師さんの伊勢海老を、その場で捌いてお刺身で食べたり、涙あり笑ありの時間となりました!

参加した全員の心に残る記録会となりました。また来年も記録会を開催したいと思います。これからも葉山が、たくさんのフリーダイバーが和気藹々と集まり、成長する場になることを、願います。
また、全国の海は一つなのだと繋がりを感じることもできました。

ご参加された選手の皆様、ご協力いただいたスタッフの皆様
本当にありがとうございました!